忍者ブログ

現実RAW

深淵の脈動
04 2024/05 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 06

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/18/17:59

有酸素運動で不眠・うつは改善するか2

 先日、ジョギングやランニングといった有酸素運動を取り入れて不眠・うつを改善しようと宣言してみたので、途中経過を報告します。

 ランニングはきつかったのでパス。ジョギングは1キロ4分30秒程度で走れたわけなんですが、このペースも結構しんどいので5-6分に落とそうかと思う。
 
 今のところ、不眠症は全く改善していないです。というか夜9時頃になり街道に人気がなくなってきた頃にジョギングに行くため、走った後は心臓は頻脈で体温は深部体温までぐっと押し上げられ体がほてるしだるいしで眠剤の効きが悪くなってしまいました。
 なんというか、ジョギングという有酸素運動は健康に良いはずなんだけど夜遅く走ったら自律神経は交感神経優位モードになるわけで、その後3時間くらいは副交感神経がやってこないことになり、結果として不眠・うつは寛解から遠ざかってゆく。
 時間帯を変えれば問題ないはずなんだけど、日が長くなったこの時期、早くても午後7:30分過ぎないとジョギングに出掛ける気にはなれない。

 長年、不眠・うつと付き合ってると、バッチリ睡眠薬飲んでそこそこ寝ても日中の頭の調子はまるでフルマラソン走った直後のように亡霊のようなズタボロのコンディションになっていることが多々あるわけです。健常な人の頭の調子とは程遠い感覚。その頭の状態だとジョギングなんかしたら、一層心身の状態は悪くなってしまいそうな気もしたのですが、そんな恐れていたほどのことは無かったです。つまり、不眠・うつがジョギングという有酸素運動をしても頭がパーになってしまう心配はない。
 
 というわけで、もう少し1キロ程度の軽いスロージョギングのような有酸素運動を続けてみようと思います。

 ウォーキングに関しては犬を飼っているのでそこそこウォーキングに近い形の散歩はやっているのですが、この生ぬるい有酸素運動では不眠・うつが改善する傾向はさっぱりなかったわけです。犬の方は瞳を輝かせて全身で散歩を謳歌している様子で散歩以外の時はひたすらぐっすり爆睡できているのですが。まったく、羨ましい。

 よくね、脳科学者の茂木さんとかがジョギングやランニングをすると脳の大脳辺縁系の海馬で神経新生が起こるから脳が若々しく蘇るというような事を言って彼が走っている姿(毎日40分くらいランニングしているんだったかな)をTVで見かけたりする。
 不眠・うつなどの精神疾患では主に脳幹の視床下部の摂食中枢や睡眠中枢の細胞がダメージを受けているからホメオスタシスが正常に機能していないと聴く。それなら、理論上はジョギングでもすれば海馬で新しく誕生した脳細胞が異常が起きている視床下部に移動したり修復してくれても良いはずなんだ。
 
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら
新着記事
(12/23)
(09/15)
(09/04)
(05/20)
(05/20)