忍者ブログ

現実RAW

深淵の脈動
04 2024/05 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 06

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/18/23:29

PEN Lite E-PL5とPEN Lite E-PL6の比較



オリンパスのマイクロフォーサーズPEN Lite E-PL5の後継機PEN Lite E-PL6が発表されたことでPEN Lite E-PL5は幾分値下がりしてきている。
【6月下旬発売】 【予約特典:純正カメラバッグ付!】 オリンパス PEN Lite E-PL6 ダブルズームキット ブラック

【6月下旬発売】 【予約特典:純正カメラバッグ付!】 オリンパス PEN Lite E-PL6 ダブルズームキット ブラック
【6月下旬発売】 【予約特典:純正カメラバッグ付!】 オリンパス PEN Lite E-PL6 ダブルズームキット シルバー

【6月下旬発売】 【予約特典:純正カメラバッグ付!】 オリンパス PEN Lite E-PL6 ダブルズームキット シルバー

↑PEN Lite E-PL6の方はダブルズームレンズキットで9万弱程度している。
PEN Lite E-PL5とPEN Lite E-PL6を比較してみると、外観も重量も操作性もほぼ全く変化していないことがまず目に留まる。基本スペックも変化はみられないから、ちょっとしたマイナーチェンジというところだろうか。
オリンパスはコンデジではエントリークラスはもう作らないらしいけど、マイクロフォーサーズの方も消極的に映る。内視鏡など医療機器を主力に据えるということなのか。
カタログを眺めていてPEN Lite E-PL6に新たに追加された機能は以下のとおり↓
◉ISO感度が低感度ISO100から撮影可能になった。
◉動画撮影機能として、インターバル撮影(タイムプラス撮影)機能が追加された。
◉2軸のデジタル水準器が搭載された。
の3点だと思う。可動式液晶モニターは上方向へ170度のままだからパナソニックのGF6やソニーNEX-5Rのようにきっちり180度対応してきて欲しかったところ。その点、ソニーのチルト可動式液晶モニターは薄くて軽くてよく出来ている。
オリンパスのマイクロフォーサーズの気に入っているところは、多重露光撮影ができるのと、アートフィルターのクオリティーが高いところかな。とりあえずあるだけのデジタルフィルターより一段上の次元にある感じがするね、一つ一つのフィルターにイデオロギーが宿っている雰囲気が漂っている。

標準ズームレンズはソニーやパナソニックのようにコンパクトな電動ズームではないから高画質をポケットに。のコンセプトにはシンクロ率低めかと。APS-Cサイズの大きなセンサーで単焦点レンズをつけたレンズバリア式のまさにポケットにすっぽり入って違和感ないコンデジがペンタックスやニコンから発売されている昨今。デジカメは小さなボディに大きなセンサーを内包する高画質時代へとシフトしてきている感がどんどん強くなってきている。今はまだ、1インチ以上のセンサー搭載のコンデジは5万円以上はしているわけで、富裕層のイメージがあるからミラーレスと購買層はズレているところあるけれども、大型センサーが低価格化してくればゲルマン人の大移動みたいなパラダイムシフトも無いことはない気がする。
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら
新着記事
(12/23)
(09/15)
(09/04)
(05/20)
(05/20)