忍者ブログ

現実RAW

深淵の脈動
03 2024/04 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 05

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/21/00:18

FINEPIX F70EXR は覚醒遺伝!!

 FUJIFILM FinePix F70EXRガンメタル《納期:1~2週間》

FUJIFILM FinePix F70EXRガンメタル《納期:1~2週間》


FX-F60FDB 富士フイルム FinePix F60fd ブラック

FX-F60FDB 富士フイルム FinePix F60fd ブラック


 フジフィルムからF60fdの後継に当たる[FUJIFILM] デジタルカメラ FinePix F70EXR (ガンメタル) ファインピックス F70EXRの発売が発表されました。
 しかし、このF70EXR、F60fdの後継とはいえFUJIFILM FinePix F200EXR ブラックに搭載されたスーパーハCCDハニカムEXRという新開発の撮像素子を用いており、別物に進化したという印象を受けます。

   撮像素子の質以外のF60fdとF70EXRの違いは、
 画素が1200万から1000万と少なくなり、
 撮像素子センサーのサイズが1/1.6型から1/2型へと若干小さくなり、
 レンズF値が2.8~5.1が3.3~5.6へと暗くなり、
 最高感度がISO6400から12800へと増え、
 画角が35mmフィルム換算で35mm~105mmの光学3倍ズームから27mm~270mmの光学10倍ズームとなったことが上げられる。

 と、上記の違いをデータだけで比較すると別物に進化したことが分かる。 F70EXRの重要視される特徴はスーパーハCCDハニカムEXRという一つの撮像素子で解像度・ダイナミックレンジ・高感度ノイズの3パターンを識別して撮影できる点と、コンパクトサイズながら光学10倍ズームを搭載しているところでだろう。

 その他のメリットとなる特徴はセンサーが大きい一眼のように被写体をくっきり浮かび上がらせ背景をボケさせる≪ぼかしコントロール機能≫と暗い場所での撮影でノイズを減少させてクリアな撮影を可能にす≪連写重ね撮り機能≫である。
 両機能とも1回のシャッターで複数回連写されるため、動く被写体にはあまり適さない。
 ≪連写重ね撮り機能≫はソニーのHX1・WX1・TX1に搭載されている≪手持ち夜景モード≫と良い勝負になりそうだ。そのうち、両機種の機能を比較した写真が雑誌等に掲載されると思われるので楽しみだ。

 デメリット・・・撮像素子が小さくなり、レンズF値が暗くなったのはズームの領域を広くしたことによる副作用だとして納得できるが、マニュアル機能が簡略化されてしまっている点はマニュアルを愛好する者の興味を冷ましてしまうだろう。
 ブラケット機能も搭載されておらず、もっぱらカメラ任せなので撮影者に撮る楽しみを与えるカメラだとは言い難い。
 そういった残念な点を考慮に入れたとしても、独自路線を突き進むフジフィルムの姿は頼もしく、F70EXRはF60fd以上の魅力に満ちている。      
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら
新着記事
(12/23)
(09/15)
(09/04)
(05/20)
(05/20)