忍者ブログ

現実RAW

深淵の脈動
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/07/02:30

メモ 発売予定のオリンパスPEN-Fについて

メモ
オリンパスからPEN-Fという新シリーズが発表された。
個人的にオリンパスの色再現性や設計思想は好きで、とりわけデジタルフィルター(アートフィルターとも呼ぶ)のクオリティの高さは最高クラスだと思っている。今回のPEN-Fもその辺は変わりないらしい。
マイクロフォーサーズは上位機種ではシンギュラリティに到達している感が漂っていて、あとはアンドロイドOSを採用するとかSIMフリーにするとかそんな感じの改良を加えてくれるのかなぁと勝手に想像したりしている。

PEN-Fにはモードダイヤルにカスタム設定が4つも割り当てれるようになっていて、ダイヤル操作の充実さは突出している。ファインダーの視認性も工夫されていて屋外での使用に秀でた作りになっている。
手ぶれ補正はボディ内5軸手ぶれ補正で5段という世界最高水準を実現。これは本当に頼もしい。
フィルターにこだわる人向けに嬉しいクリエイティブダイヤルまで搭載している。
フラッシュは外付けだけど、同梱されていて可動式でバウンス撮影にも対応しておりガイドナンバー9.1とミラーレスにしては強力。
アナログ操作に凝っているデジカメはモニターは手を抜いてくることがしばしばあるけど、PEN-Fは両立していて、タッチ操作及び可動式に対応している。
AFは測距点81点。

個人的にはアートフィルターに魅了されてオリンパスのミラーレスが欲しいという気分。
<
/td>
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら
新着記事
(12/23)
(09/15)
(09/04)
(05/20)
(05/20)