忍者ブログ

現実RAW

深淵の脈動
02 2024/03 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031 04

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 03/29/19:35

ようやく可動式モニターのペンタックスK-S2


ペンタックスからついに可動式モニター(バリアングルモニター)のデジタル一眼レフカメラPENTAX K-S2が発表されたのでいつものメモ的記述。

ペンタックスユーザーにとっては念願の可動式モニターが2015年になって初登場ということになる。タッチ操作には未対応だし、ライブビューもコントラストAFということだけど、その辺は目を瞑ろう。
主な特徴・仕様↓
● 防塵防滴仕様のデジタル一眼レフカメラ(APS-C機)としては世界最小。
●自分撮りに最適化したシャッターボタンが用意されている。
●ボディ内手ブレの進化系ローパスセレクター搭載
●ついにWi-Fiにも対応。スマホ・タブレットからの操作にも対応している。
●画素:約20MPローパスフィルターレス
●ISO AUTO / 100~51200 ローパスフィルターレスだとオートで51200にした時でも期待できそう。
●RAW:12ビットまで。なぜここでケチるのか
●ファインダーはペンタプリズムの視野率100%とAPS-Cクラスのデジタル一眼レフカメラでは最高峰
●AF測距輝度範囲EV-3~18と秀逸。
●測距点11点で内9点はクロスと普通
●シャッタースピード1/6000秒~30秒とそこそこ高速
●インターバル撮影や多重露光撮影に特化
●充実したデジタルフィルターやHDR撮影
●カメラ内編集・加工機能(RAW現像も)
●質量約618gと軽い方ではない。バリアングルモニターにしたこと、防塵防滴仕様にしたこと、スピーディーで直感的操作を重視したダイヤルやボタンをフラグシップ機並に配置していること、ファインダーがペンタプリズムであること等が影響している模様。

というわけで、旧型のK-S1とは外見も操作性もスペックも大きく向上しているようす。
写真はファインダー覗いて撮るスタンスが基本というユーザーには嬉しい作りになっているかな。価格もAPS-Cクラスでローパスフィルターレスの中ではリーズナブルな部類かな。

↓旧機種は軒並み在庫希少な今がお買い得。


K-50はレンズキットでも相当安くなっている。単三電池対応だから一般的なデジカメのように予備バッテリーにお金を費やす必要が無いのもメリット。
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら
新着記事
(12/23)
(09/15)
(09/04)
(05/20)
(05/20)